
投稿者: 管理者F

伊豆半島から三浦半島横須賀遠征クルーズ2025
8月最後の週末は相模湾横断
8/27(水)靜浦〜松崎 8/28(木)松崎〜下田 8/29(金)下田〜三崎 8/30(土)三崎〜シティマリーナベラシス〜三崎 8/31(日)三崎〜下田 9/01(月)予備日 9/02(火)下田〜松崎 9/03(水)松崎〜靜浦 各日出港予定時間(朝食はお済ませください。) 集合 9:30 出港10:00 入港16:00
※8月30日はベラシスでランチBBQ(12:00-15:00)
別途申込が必要8/20締め切り
BBQ参加費別約6,000円/人
1クルーズ+BBQ参加
2クルーズのみ参加
3バーベキューのみ参加
1,2のクルーズは1Dayのみ参加もOKです。
宿泊は含みません。各自手配をお願いいたします。
1〜3のうち、ご希望お聞かせください。
1日トレーニング乗船費用のみ
一 般:¥12,000/日(中高生含む)
小 人:¥ 6,000/日(小学生以下)
小学生未満無料
航海中の燃料費、船の整備費用、緊急通費用などの諸費用の負担をお願いしています。
食事代は含みません。船上にてランチは持参又は¥2,000(飲み物込み)
連絡先:溜船長 090 7319 9161
公式HPお問い合わせ:
※荒天待機となる場合があります。

21.カピタンの話 785段
21. カピタンの話
この夏、私はいい歳になる。
先、先月、金比羅さんの785段の石段を登った。
途中、ベッコウ飴を並べてある階段を過ぎた辺り、右奥の御社に掲げられた今年の厄年を告げる告文に目が停まった。
さてさてと1948年生まれの私の厄は何、と探したが1948年、昭和23年の厄は、、、無い、何処にも無い、のである。
つまり、私がここまで来て目が回り転がり落ちても、暑さで気を失っていけなくなっても、それは厄では無いのだ。
まあまあ、ここまで来れて先ずはめでたい。これから先何が起きてもまあ一先ずは、めでたい。
この先は愉しんで生きなさいと、言う事です。と告げられた気がした。
このままでいいの?
一つだけ自身に私が告げよう。
1、不精に亘るなかりしか
遅いが、気を付けます、船乗りとして。
溜光男
2025/08

伊豆大島巡航クルーズ2025夏
黒潮に浮かぶ火山島「伊豆大島」へ行こう※荒天のため中止
富士箱根伊豆国立公園に属し、温泉の宝庫。元町浜の湯は伊豆半島や富士山を望むことができる眺望抜群の露天風呂。御神火温泉は1986年の三原山噴火後に湧き出した温泉。Amiを降りたら温泉行こう!
各日集合時間 10:00 各日出航時間 10:30 08/09(土)〜松崎 08/10(日)〜下田 08/11(月)〜大島元町 大島情報はこちら 08/12(火)〜伊東 08/13(水)〜下田 08/14(木)〜松崎 08/15(金)〜静浦漁港
荒天など諸条件によりスケジュールが変更する場合があります。
事前にスケジュール(日付、集合時間、集合場所など含む)を必ず確認ください。
******
1日トレーニング乗船費用
一 般:¥12,000/日(中高生含む)
小 人:¥ 6,000/日(小学生以下)
小学生未満無料
航海中の燃料費、船の整備費用、緊急通費用などの諸費用の負担をお願いしています。
*****
クラブメンバー料金あり
*****
*乗船料に含まれないもの/人
(下記※について参加される方は乗船料と合わせて事前支払い申し受けます)
※船上での朝食¥500/日 昼食¥2,000/日(飲み物、茶菓代含)(弁当持参可)
乗船地までの手配及び交通費
寄港地の宿泊費 (寄港地での宿は各自で手配ください)
※船内宿泊別途¥1泊¥1,000(リネン代)
持ち物:暑さ対策を十分に。帽子、ゴム手袋、日焼け止め、雨がっぱは必須です。希望者は水着をご持参ください。
詳しくはこちら(4.)をご確認ください。
乗船のお問い合わせ&お申込み
以下ボタンをクリックし、日程・場所・お名前等を記入下さい。
数日回答がない場合は、溜船長 090-7319-9161 までお電話ください。
お申込みお問い合わせはこちらから
Googleスケジュールからはこちらから
夏のトレーニングクルーズ情報はこちら

2025後期トレーニングクルーズ
夏!夏休み!駿河湾トレーニングシーズン
ここ数年Amiは夏を九州や瀬戸内で過ごしていましたが、今年は地元駿河湾でトレーニングを行います。トレーニングだけでなく、来留見など魅力スポットでアンカリングしてBBQや海遊び。Amiから見る西伊豆は魅力がいっぱい。夏休みの思い出にAmiを加えてください。久々の伊豆大島巡行クルーズも開催。平日など下記に日付がない場合でもご希望をお聞かせください。
2025年後期週末トレーニング 8月16日(土)17日(日) 8月23日(土)24日(日) 8月27日(水)〜9月3日(水)伊豆半島〜横須賀相模湾横断クルーズ 荒天待機となる場合があります。 1dayトレーニングクルーズ概要 靜浦漁港 集合 09:30 出港 10:00(集合次第) セールトレーニング 駿河湾でのランチ:船上or大瀬崎or沼津港 帰港 16:00予定
*********
参加協力費
トレーニングクルーズ乗船料金
詳しくはお問い合わせください
※参加費に含まれないもの
港までの交通費や宿泊費および昼食代飲食代
持ち物:暑さ対策を十分に。
詳しくはこちら(4.)をご確認ください
乗船のお問い合わせ&お申込み
以下ボタンをクリックし、日程・場所・お名前等を記入ください
数日回答がない場合は、溜船長 090-7319-9161 までお電話ください
お申込みお問い合わせはこちらから
参加協力費一覧2025
航海トレーニング参加協力費
トレーニングにかかる費用とは航海中の生活用品、燃費、船の整備費用、緊急用通信費等々の諸費用です。ご協力ください。Amiヨットクラブ会員の皆様は会員参加費を確認ください。
会員に配布される割引券(年4枚)は会員、そのご家族ご友人ともに使用可能です。(特典利用の際は必ず記名の上、持参ください。お持ちでない場合、会員本人様も含め通常の会員価格になります。)
A【1日クルーズ参加費】
航海中の船上での昼食、おやつ、飲物代(¥2000)含む
一般(非クラブ会員):小学生未満無料
大人 ¥14,000/人 中高生含む
小人( 小学生以下)¥7,000
親子SP ¥14,000/2名(親子で1組=親+小学生以下1名)
クラブ会員・会員紹介/特典使用時:
会員本人¥10,000/¥7,000
会員紹介¥11,000/¥8,000(小人半額)
宿泊、夕食代は含みません。
2日間以上連続して乗船される場合:
1日参加費x乗船日数
B【ランチ停泊型1日デイクルーズ参加費】
料金に昼食、おやつ、飲み物代は含みません
一般(非クラブ会員):小学生未満無料
大人¥12,000/人 中高生含む
小人(小学生以下)半額
親子SP¥12,000/2名(親子1組/親+小学生以下1名)
クラブ会員・会員紹介/特典使用時):
会員本人¥8,000/¥5,000
会員紹介¥9,600/¥6,600(小人半額)
※各人でお弁当、おやつ、飲物などの持ち込みOKです。
※BBQなどAmiランチ(別料金)がある場合もあります。
C【ハーフデイクルーズ】(半日)
料金に昼食、おやつ、飲み物代は含みません
一般(非クラブ会員):小学生未満無料
大人¥8,000/人 中高生含む
小人(小学生以下)半額
親子SP¥8,000/2名(親子1組/親+小学生以下1名)
クラブ会員・会員紹介/会員特典割引対象外:
会員本人¥5,000
会員紹介¥6,600(小人半額)
※各人でおやつ、飲物などの持ち込みOKです。
申し込みと同時にAmiヨットクラブに入会されると会員価格になります。