帆船Amiは、船やヨット初体験の方や小さなお子様(要保護者)も気軽に乗船いただけます。資格は一切不要です。お申込みは、各イベントで案内している期日までにお問い合わせページもしくは電話にてお申込みください。キャンセル待ちもたまわります。
1. スケジュールを確認!
スケジュールを確認し、運航日を確認します。土日祭日ほか夏冬春休みをメインに乗合運航していますが、カレンダーに記載の日以外でもチャーターにより運航可能です。
お問い合わせフォームをご利用ください。
公式Facebookでも最新スケジュールをご案内しています。
2. 乗船料金を確認!(〜2023年3月末)
(2023年4月より燃料費高騰など諸事情により料金を改定します。)
半日体験乗船
- デイクルーズや各種イベントに参加可能です。靜浦港〜沼津港など途中下船のご相談にも応じています。詳細はお問い合わせページにて連絡ください。
- 定員:1名~ (最大16名)
- 料金:6,000円/半日
- 時間:午前の部 9:00~12:00
午後の部 13:00~16:00 - 内容:半日の体験乗船プランです。
一日体験乗船
- 土日は各種イベント参加やセイルトレーニングなどのためほぼ毎週末稼働しています。定員に余裕があればいつでも乗船いただけます。お気軽にお問い合わせください。
- 定員:1名~ (最大16名)
- 料金:10,000円/日(食事代別途)
- 時間:集合9:00 終了16:00
- 内容:6時間のクルーズです。
チャーター
- 大人数のグループまたはプライベートで乗船希望の方はチャーターをご利用ください。
- ゲスト定員:1名〜16名
(乗員20名内クルー4名) - 料金:150,000円~/日(〜6時間)
(超過料金あり。サンセット、夜間航海は別途相談) - 内容:海洋実習、企業研修、撮影、シュノーケリングやBBQなど各種アクティビティにご活用ください。
- ご希望により遠征航海も可能です。ご相談ください。
(別料金・回航費用別途) - お客様都合でキャンセルの場合、キャンセル料を申し受けます。
Amiヨットクラブ
- ヨットや帆船に定期的に乗りたいとお考えの方は、Amiヨットクラブへの入会をオススメします。会員になると、年4回お得な会員料金で乗船が可能です。
- 年会費:1万2千円
- 帆船Ami乗船 会員料金:6,000円/日
- 特典:3,000円割引乗船券×4枚/年
- 内容:帆船及びヨットの操船トレーニングや、バーベキュー、竹の子狩り、海亀産卵見学ツアーなど各種イベントを開催しています。
法人会員

- 帆船はチームワークを育むのにも有効です。会社の社員教育や福利厚生としてぜひご活用ください。
- 年会費:20万円/年
- 1日チャーター込
- 法人会員料金:5,000円/日
- 特典:同伴者割引有り(通常料金の20%引き)
- 提携旅館での日帰り入浴割引
- 内容:1日チャーター(貸切)が含まれています。チャーター日以外の乗船日も会員乗船料は定額の半額です。予約の際に、法人会員である旨をおしらせください。なお、法人カードを発行いたします。会員として乗船の際はどなた様も法人カードを提示ください。
セイリングプラン例
以下はプラン例です。ご相談ください。
- 駿河湾内1日セイリング(9:00~16:00)
- セイリング~大瀬崎バーベキュー(9:00~16:00)
- サンセット~満月クルージング(15:00~20:00)
- 海亀のナイトサンクチュアリング(相良 1拍2日)
- 駿河湾三角形クルージング 沼津~清水~松崎~沼津(2泊3日)
- 下田ドルフィンスイミング(2泊3日)
- 瀬戸内海クルージング(約2週間) 沼津~勝浦~田辺~福良~小豆島~宮島~尾道~高松~帰路
3. さぁ!申し込もう!
詳細はお問い合わせページもしくは、溜船長電話(090-7319-9161)までご連絡ください。静浦漁港発着の場合で駐車場ご希望の方は、備考欄に記入をお願いいたします。
4. 荷物を確認!
乗船時、以下の荷物をご準備ください。太字は必須です。
服装
・ズボン、長袖の上着、デッキシューズまたは運動靴(サンダルやヒールのある靴は危険です)、帽子、手袋、サングラス
持ち物
・レインウェア(カッパ)、防寒/暴風着、着替え(濡れた場合のため)
・非常食、飲料水、嗜好品、指示のあった場合は食料(弁当など)
・保険証、持病薬、日焼け止め、酔い止め、バンドエイド、虫除け
船内宿泊時の持ち物
(現在ゲストの船内宿泊は受付けていません)
・着替え、寝袋(毛布、タオルケットなどでも可)、ヘッドランプ(懐中電灯)
宿泊
・船内泊(現在ゲストの宿泊はできません。)
・陸上でのテント泊
・ホテル・民宿(予約・宿泊費それに伴う食費は個人負担)
保険など
・旅行保険は各自でご加入ください。(参考:Ami号の搭乗者保険:1事故1億円 (1人 500万円) )現在帆船 Amiでは、コロナ感染症対策として、乗船前の検温、手の消毒を行なっています。参加予定の方で、参加当日体調が優れない、熱がある方は乗船をご遠慮いただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。