研修をしてきました

1月の3連休に、研修に出かけてきました。

Amiをもっとお客さんに楽しく乗っていただくにはどうすればよいか?
そもそも、船の楽しさってどういったことか?
今後のAmiをどうしていきたいか?
クルーとゆっくり話し合う時間がなかなか取れないことや、外から教えていただくことも大切と考え、機会を作っていただきました。

停泊中の船の中で、1泊2日、たくさんのことをしました。

まずは、船内見学。
とにかく綺麗!
船内はあらゆる面で特殊な環境なので、わかりやすい表示や、揺れてもモノが落ちない工夫がたくさん施されていました。

帆船の模型。
シートが色分けされており、どこを引けば帆が上がるかを学ぶことができます。
Amiもわかりにくいから、こういう模型作ってほしいな…(^^;

ロープの結び方は、帆船では大事!!
このように飾ってあるとまた絵になりますね。
全部できるようになりたいです(^^)

昔々、帆船の旅は長旅が多かったので、度数が強いお酒を好んで飲んでいたようです。

船内見学後は、帆船でできるアクティビティ。
ハーネスをまず装着し

バウスプリット渡り。
先端のほうに行くとちょっとコワい(^^;

みんなでハイチーズ!

マストクライム。
真ん中の地点、18mほどあるところまで登りました!
高さはAmiより全然高いですが、大きい船で揺れないから安定しています。

帆を1枚上げてみました。
帆を上げるのも、Amiより大変!
何人かで一緒に力を合わせて作業しないといけません。

アメリカ出身の方が、シーシャンティ(貿易帆船で歌われていた労働歌)を歌いながら、クルーがシートを引く…のですが、リズムが速すぎて手がついていきません(笑)。
シーシャンティは、今後Amiの活動でも採用されることになりました(笑)。

楽しんでいるうちに、早くも晩ごはん!
晩ごはんは女子が手作りです。

前の日にスパイスで仕込んでいただいた鶏肉は、下に敷いた野菜が美味しかった!!

パエリアは、30分ぐらいでささーっとできました。
水が少なくて済むから、船旅には適しています。

アップルパイも作ってくださいました!感謝!!!

みんなで料理をすることも、コミュニケーションを取る大切なツールと感じました。
そして、みんなで作ったものをみんなで食べることで、美味しさも増します!
コンロはあるので、できる範囲で自炊していきたいと思いました。

お酒もプレゼントしていただきました。ありがとうございます!

お酒も少し入りながら、今後のAmiについて話し合い。
船をよく知った方にファシリテーターになっていただけたことで、今後に繋げることができそうです。
「船に乗る人は、小さいところからでも自分にできること、自分の責任を持つようにする」
という言葉が、今のAmiにとっても一番のメッセージとなったと思います。

2日目は、女子は朝の体操からスタート!
船乗りさんのための体操だそうです。ラジオ体操と途中まで一緒…?(笑)

静岡に比べると、日照の時間が遅いので、7時半近くに日の出が見えました。
朝の日の光に当たりながら体操するのはとても気持ちいいですよ!
だんだん体も温まっていきました。

男性陣は調理班。なにができるんだろう♪ワクワク♪

焼いていただいた手作りパンと

サラダ。

前日、鳥を焼いたときのエキスが詰まったポトフです!

大変美味しくいただきました。

朝食後は、ベッドを元通りにして、モップがけなど掃除もします。

2日目は、さらに高いところに登るマストクライムと

ロープで敷きものを作りました!

作った直後は突起があるので、平らにするために、敷物を踏みます。
軽い人が踏んだりジャンプしても影響が少ないので、重そうな方、お願いします(笑)。

できましたー!

完成した敷きものたちは、Amiには持って帰らず、この船で使われます。
Amiにも廃ロープがたくさんあるとのことなので、Amiでも作りますよ!

楽しんでいるうちに、あっという間に研修の時間が終わりとなりました。
帆船の楽しみ方をたくさんお土産にして、Amiにも生かしていけるように頑張ります!